安心・信頼、生きがいあふれる21世紀、みんなと共に!

NTT労働組合退職者の会

NTT労組退職者の会とは

NTT労組退職者の会とは

NTT労組退職者の会は、1973年、「組合員が退職後も健康で明るく安定した人生を過ごせるよう、社会保障の充実や生きがいを求め、現役・退職者が一体となって運動を進める」ことを目的に設立されました。

会員は、NTTグループの組合員・社員とNTT労組の役職員の退職者で構成されています。発足当時、4,082人だった会員数は、現在12万4,398人(2023年6月末現在)と、民間労組では最大規模の退職者組織となっています。

組織は、中央協議会(中央協)のもとに都道府県単位で47の支部協議会(支部協)が置かれ、さらに、支部協ごとに地区協議会(地区協)や部会などが設けられています。

このページの先頭へ戻る

森嶋会長挨拶

NTT労組退職者の会ホームページをご覧いただきありがとうございます。

私たちNTT労組退職者の会は1973年(昭和48年)、退職後においても、生きがいをもって、健康で明るい人生を過ごせるよう、現職の労働組合(当時全電通)の協力を得て結成されました。
主な活動といたしましては、各都道府県の支部協議会、地区協議会や部会が中心となり会員相互の親睦交流を図ることを目的としたレク行事などを開催するとともに、各種共済事務の連絡、さらには非常災害時における安否確認やボランティア活動など多岐にわたる取り組みを行っております。
結成から約半世紀にわたるこのような活動の実績により、今日では会員数が12万5000人を数え、日本の民間労組では最大の退職者組織に発展しております。
しかし、少子高齢化社会が進行する中、年金・医療・介護等に関わる、社会保障政策をめぐる環境はますます厳しくなっています。
一方で、岸田政権が推しすすめる、防衛政策の大転換は、規模ありきの、防衛費の大増額を行うなど、私たちの求める政治とは懸離れた道を歩んでいます。

退職者の会は、こうした現実の中で、少しでも豊かな人生を過ごすため、退職後においても相互扶助の精神を生かし助け合いの活動を継続しております。

この中央協議会ホームページは、多種多彩な活動を紹介している支部協議会のホームページともリンクをはり、退職者の会の取り組みや基本的なあり方などをガイド的に紹介しております。

引き続き、NTT労組退職者の会への積極的な参加と、ご支援ご協力をお願いいたします。

NTT労組退職者の会中央協議会
会長 森嶋 正治
2023.9

このページの先頭へ戻る

NTT労組退職者の会中央協議会の役員

2023.9.30現在

中央協議会 03-3219-2181(直) 
FAX 03-3219-2777

会長森嶋正治
副会長高見恵利子
副会長本橋一郎
副会長高橋洋子
副会長小宮隆也
副会長中野悠子
事務局長川辺優
事務局次長後藤みゆき
監事水野武司
監事山田健一
事務局高野有江
事務局岩井敦子
事務局太古前昭子

このページの先頭へ戻る

退職者の会(支部協議会等)の組織一覧

支部名 住所 電話番号
北海道札幌市中央区北1条西4丁目NTT4丁目ビルC棟4F011-222-4771
青森青森市橋本2-1-6017-777-8241
岩手盛岡市中央通1-2-2019-624-6194
宮城仙台市青葉区一番町2-8-1 NTT仙台青葉通ビル北棟2F022-214-5077
秋田秋田市中通4-4-4018-832-2332
山形山形市薬師町2-18-1 薬師ビル3号館2階023-642-1600
福島福島市山下町5-10024-534-1144
茨城水戸市大町3-3-5029-231-7551
栃木宇都宮市東宿郷4-3-27028-632-4346
群馬高崎市高松町13027-327-2626
埼玉さいたま市浦和区常盤5-8-17 NTT浦和常盤ビル7F048-834-3200
千葉千葉市美浜区高洲4-11-7 NTT高洲ビル4階043-307-1510
東京港区芝3-7-1 NTT三田ビル6F03-5442-0491
神奈川横浜市中区長者町5-60045-262-8750
新潟新潟市中央区東堀通七番町1017 NTTプラザビル8階025-223-9946
富山富山市桜橋通り4-32076-444-0033
石川金沢市増泉1-43-1 NTT増泉ビル1階076-255-7993
福井福井市大手3-3-1 NTT大手ビル0776-29-1059
山梨甲府市中央2-12-18 NTT甲府ビル内055-237-6964
長野長野市新田町1137-5026-228-5250
岐阜岐阜市八ツ寺町1-15 NTT八ツ寺ビルB館058-265-4041
静岡静岡市葵区城東町5-1 NTT城東ビル1F054-247-9501
愛知名古屋市東区代官町41-28 NTT代官町ビル1棟2階052-931-9653
三重津市桜橋2-149059-225-5842
滋賀大津市浜大津1-1-26077-523-4461
京都京都市中京区烏丸通三条上ル場之町604075-212-2211
大阪大阪市福島区福島3-1-73 コミュニティプラザ大阪4階06-6451-8100
兵庫神戸市中央区相生町1-3-2 NTT神戸ビル2階078-351-9381
奈良奈良市大安寺5-11-1 NTT大安寺ビル別館3F0742-34-9381
和歌山和歌山市一番丁5073-421-9491
鳥取鳥取市湯所町2-2580857-22-4100
島根松江市東朝日町102 NTT島根ビル内0852-27-1111
岡山岡山市北区中山下2-1-90086-227-8105
広島広島市中区基町6-77 NTT基町ビル内082-226-3401
山口山口市熊野町4-5083-923-4227
徳島徳島市西大工町2-5-1 NTT西大工町ビル088-657-6570
香川高松市観光通1-8-2087-821-7222
愛媛松山市二番町4-2-10089-932-3008
高知高知市帯屋町2-5-11088-821-3800
福岡福岡市博多区博多駅東3-2-28092-714-8298
佐賀佐賀市高木瀬西3-1-10952-25-8403
長崎長崎市出島町14-7 NTT出島ビル2階095-828-9091
熊本熊本市中央区桜町4-20 NTT桜町ビル3F096-288-2590
大分大分市長浜町3-15-7 NTT長浜ビル2階097-532-6934
宮崎宮崎市広島1-5-30985-23-0119
鹿児島鹿児島市松原町4-26099-813-8225
沖縄浦添市城間4-35-1 NTT城間ビル7階098-870-7101
東京・データ部会 江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル21階 050-5546-8047
東京・持株グループ部会 港区西新橋3-8-3 ランディック新橋6階 03-6435-8464
東京・東本社部会 新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル5階 03-5359-6810

このページの先頭へ戻る

NTT労組退職者の会の会則

第1章 総則

第1条(名称と事務所)

この会は「NTT労働組合退職者の会」といい、事務所を東京都千代田区神田駿河台3の6 NTT労働組合中央本部内におきます。

第2条(目的)

この会は、会員相互の親睦を図り、「ゆとり・豊かさ・社会的公正」を求め、NTT労働組合と密接に連携しつつ現退一致の運動を進める中から、福祉の増進、生活の向上を図ることを目的とします。

第3条(活動)

この会は、前条の目的を達成するためNTT労働組合と協力し、次の活動を行います。

  1. 会員相互の親睦交流および身近な福祉活動の充実と助け合い
  2. ボランティア・社会貢献活動・地域貢献活動
  3. 高齢者のための年金・医療・介護等の社会保障制度充実の活動
  4. 関係各団体との連携、統一的運動の推進
  5. 反戦平和・政治活動等の推進
  6. その他老後の生活安定の諸活動

第2章 組織

第4条(組織)

この会は、中央組織としての中央協議会と地方組織としての支部協議会で構成します。必要により、支部協議会内に地区協議会、部会等を設置することが出来ます。

第3章 会員

第5条(会員)

  1. この会は、NTT、NTTグループ会社退職の年金受給者、受給資格者(退職後5年以内の者)、およびNTT労働組合役職員の退職者で、この会の趣旨に 賛同する者をもって組織します。
    なお、会員はNTT労働組合規約第19条第3項に基づく、「退職者特別組合員」となります。
  2. 前項以外の者で、退職者の会への入会を希望する者は、支部協議会の推薦と中央協議会承認により会員となることができます。
  3. 前1・2項の者は、会の定める入会金および支部協議会会費を納入することをもって会員とします。

第6条(脱会)

原則2年間会費を納入しない者は脱会したものと認めます。脱会にあたっては支部協議会から中央協議会に報告することとします。

第4章 機関

第7条(議決機関)

この会に次の機関をおきます。

  1. 総会
  2. 支部協代表者会議

第8条(総会)

総会は、この会の最高議決機関で中央協議会役員および支部協議会会員2,000名未満は1名、2,000名を超える場合は1,000名毎に1名を追加し端数は切り捨てで選出した代議員により構成し、毎年9月会長が招集します。
なお、大規模災害、感染症まん延等のため代議員による総会開催が困難な場合は書面審議等にすることができることとします。

第9条(総会の議決事項)

つぎの事項は総会で決めなければなりません。

  1. 会則の改正
  2. 活動の方針
  3. 予算・決算
  4. 役員選出
  5. 外部団体への加入、脱退

第10条(支部協代表者会議)

支部協代表者会議は、総会の決定に基づき、つぎの事項を扱います。

  1. 活動の方針の具体化
  2. 予算案の修正
  3. 役員の補選

第5章 中央協議会

第11条(事務局会議)

事務局会議は、中央協議会役員(監事については必要の都度)で構成し、総会および支部協代表者会議の決定に基づき、地方組織への連絡・調整と、緊急な問題の処理、日常業務を行い、総会に対し責任を負います。

第12条(役員)

この会に次の役員をおきます。

  1. 会長 1名
  2. 副会長 若干名
  3. 事務局長 1名
  4. 事務局次長 1名
  5. 監事 2名

第13条(役員の選出と任期)

  1. 中央協議会の役員は、総会で選出します。
  2. 役員の任期は1年とし、再選を妨げません。

第14条(役員の任務)

  1. 会長はこの会を代表して一切の業務を統括します。
  2. 副会長は会長を補佐し、事故ある場合は業務を代行します。
  3. 事務局長は会長をたすけ業務を遂行します。
  4. 事務局次長はNTT労働組合との調整を行うとともに、事務局長を補佐し、事故ある場合は業務を代行します。
  5. 監事は会の会計を監査し中央協議会主催の諸会議・諸行動に参加します。

第15条(顧問)

この会に総会の承認を得て、顧問をおくことができます。

第6章 会計

第16条(経費)

この会の経費は、入会金、会費、助成金、寄付金その他でまかないます。

第17条(会費)

  1. 中央協議会の会費は、徴収しません。
  2. 支部協議会の会費は、自主的に決めることができます。

第18条(会計年度)

この会の会計年度は毎年9月1日から翌年8月31日までとします。

第19条(決算)

会計は毎年度ごとに決算を行い、会計監査をへて総会の承認を得なければなりません。

第7章 特別代議員等

第20条(特別代議員等)

  1. 中央協議会三役(会長・副会長・事務局長)は、退職者の会代表として、NTT労働組合・全国大会特別代議員および、中央委員会特別中央委員として 当該議決機関に出席します。
  2. 特別代議員(特別中央委員)は、NTT労働組合の方針を理解し、より密接な連携を図るとともに、退職者・高齢者の意思をNTT労働組合組織活動に 反映することとします。なお、議決権は有しないこととします。

第8章 付則

第21条(規約の準用)

この会則の定めていない事項についてはNTT労働組合規約を準用します。

第22条(会則の改正)

この会則の改正は、総会で出席者の3分の2以上の賛成を必要とします。

第23条(会則の施行)

  • この会則は1973年9月14日より施行実施します。
  • この会則は1974年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は1975年9月13日より一部改正実施します。
  • この会則は1979年9月15日より一部改正実施します。
  • この会則は1981年9月15日より一部改正実施します。
  • この会則は1984年9月16日より一部改正実施します。
  • この会則は1985年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は1986年9月1日より一部改正実施します。
  • この会則は1987年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は1991年9月13日より一部改正実施します。
  • この会則は1995年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は1998年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は2000年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は2001年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は2003年9月14日より一部改正実施します。
  • この会則は2006年9月26日より一部改正実施します。
  • この会則は2010年9月29日より一部改正実施します。
  • この会則は2015年9月17日より一部改正実施します。
  • この会則は2021年9月29日より一部改正実施します。

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る